レイクのアプリ「e-アルサ」にできることは?徹底解説

レイクでは、「e-アルサ」という無料の公式アプリを提供しています。
「e-アルサ」をダウンロードすると、レイクへの申込から必要書類の提出、契約、借入、返済などの様々な手続きをアプリで行うことができるようになるため便利ですし、もちろんセキュリティー面も安心です。
今回は、レイクの公式アプリ「e-アルサ」で利用できるサービスや、便利な機能、アプリのダウンロード方法などについて徹底解説します。

レイク公式アプリ「e-アルサ」にできること
レイク公式アプリ「e-アルサ」では、以下のようなサービスを提供しています。
・返済シミュレーション
・レイクへの申込・契約
・必要書類の提出
・審査状況の確認
・生体認証ログイン
・ATM、自動契約機の検索
・スマホATM取引
・プッシュ通知お知らせサービス
・よくある質問の確認
「e-アルサ」はレイクの会員のためのサービスが豊富になっていますが、会員ではなくてもダウンロードが可能で、借り入れ診断や申込、契約など、非会員が利用できるサービスもたくさん用意されています。
レイクへの申し込みを検討している場合は、まず「e-アルサ」をダウンロードして、サービス内容や利用方法をチェックしておいてもいいかもしれませんね。
ではそれぞれのサービス内容について詳しく見ていきましょう。
アプリ「e-アルサ」でお借り入れ診断
レイクから借入可能か診断できる「お借り入れ診断」が可能です。
実際の申し込みとは違い、簡単な項目の入力だけで可能かどうか判断してくれるので、申込前に利用すると便利ですね。
ただしここで「借入可能」となっても、簡易的な審査結果になるため、レイクの本審査に必ず通過できるとは限りません。
簡単な目安だけ知っておきたい場合に利用するといいでしょう。
①レイクのアプリにログインし「お借り入れ診断」を選択
②次の項目を入力
・生年月日
・本人年収(賞与支給がある場合は賞与込みの年収、年金受給者は年金受給額、勤続年数1年未満の場合は月収をもとに予定年収を入力)
・他社からの借入件数
・他社からの借入金額(住宅ローン以外の、銀行・信販・消費者金融の借入金額合計)
③「診断する」を選択
④簡易審査の判定結果表示
アプリ「e-アルサ」の返済シミュレーション
毎月の返済額や返済回数、利用可能額を知りたい場合は、レイクの「返済シミュレーション」で確認することができます。
いくら借りると月々どれくらいの返済が必要になるのか、完済までどれくらいの期間が必要なのか、もしくは月々に支払える額が決まっている場合はその返済額でどれくらい利用することができるのか、などをシミュレーションしてもらえます。
借入前に、ある程度の返済の流れを把握したり、返済計画を立てるのに便利ですね。
返済シミュレーションの種類
①返済プランを立てたい
<入力項目>
・希望の無利息サービス(30日間無利息、60日間無利息、5万円まで180日間無利息)
・希望契約額(1~200万円まで10,000円単位で入力)
<わかること>
・毎月の返済額
・返済回数
・月々の返済元金と利息の割合
・返済後の残高
②利用可能額が知りたい
<入力項目>
・希望の無利息サービス(30日間無利息、60日間無利息、5万円まで180日間無利息)
・毎月の返済金額(4,000円~1,000円単位で入力)
<わかること>
・利用可能額
・返済回数
・月々の返済元金と利息の割合
・返済後の残高
アプリ「e-アルサ」からレイクへの申込・契約
レイクへの申し込みは、Web・電話・自動契約機から行うことができますが、公式アプリの「e-アルサ」をダウンロードしている場合は、「e-アルサ」からも初めての申し込みを行うことができます。
アプリなので24時間365日申込可能ですし、そのままアプリで契約まで完結させることもできます。
もちろん、アプリから申し込んだ場合も「Web申込」と同じ扱いになるため、「60日間全額無利息」を選択することができます。
※レイクでは「30日間無利息」「60日間無利息」「180日間5万円まで無利息」という選べる無利息サービスを用意していて、Web申込にすると「60日間無利息」を選択できるようになります。
⇒レイクの金利はお得?60日間無利息と180日間無利息について
アプリ「e-アルサ」で必要書類の提出
本人確認書類や収入証明書類などの提出書類は、スマホのカメラ機能を利用して、アプリ「e-アルサ」の会員ページから簡単に提出可能です。
わざわざコピーしたり、郵送やFAX送信などの手間も不要なので便利ですね。
ただし、アプリから収入証明書類を提出ができるのは、すでに取引がある方のみとなります。
新規で契約中の方の収入証明書類提出方法は以下の通りです。
・契約画面からアップロード
・FAX(0120-094-019)で原本やコピーを送信
・自動契約機で原本を提出
アプリ「e-アルサ」で審査状況の確認
レイクに申込をした後、「e-アルサ」から「審査状況の確認」を選択し、「名前」「生年月日」「電話番号」を入力すると、審査がどこまで進んでいるのか、どのような状態なのかを確認できるようになります。
申し込み後、連絡がすぐに届かないと不安ですね。しかし電話で問い合わせるのも勇気がいるものです。
こんな時アプリから気軽に状況を把握できるのは便利です。
アプリ「e-アルサ」で生体認証ログイン
ログインする際に、パスワードなどを入力するのは面倒ですね。
急いでいる場合はなおさらです。
レイク公式アプリ「e-アルサ」の場合は指紋認証機能と連携すると、生体認証でのログインが可能になります。
アプリを起動し、サッと指紋で認証するだけで利用できるのでスピーディーですし、安全性も高くなるためお勧めです。(ただし、利用している端末が生体認証サービスに対応している場合に限ります)
アプリ「e-アルサ」でATM、自動契約機の検索
SBI新生銀行カードローンATMや提携ATM、自動契約機の場所を、「e-アルサ」で検索できます。
自宅や勤務先に近いATMはどこなのか、あらかじめチェックしておくと安心ですね。
また、仕事や旅行などで別の土地へ行った場合でも、検索できれば、その場所から一番近いATMや契約機を簡単に見つけることができます。
店舗・ATM検索方法は以下の5種類の中から選ぶことができます。
・現在地から検索(GPS)
・フリーワードを入力し検索
・都道府県から検索
・店舗情報から検索
・駐車場がある店舗から検索
アプリ「e-アルサ」でスマホATM取引
レイク公式アプリ「e-アルサ」があれば、スマホだけでセブン銀行ATMから借入や返済ができる「スマホATM取引」が可能になります。
カードがなくてもアプリだけで1,000円単位での入出金ができるため、カードレス契約の方や、出先でカードを持っていない場合でも便利ですね。
ただし、セブン銀行ATMを利用することになるため、ATM利用手数料が必要になります。(1万円以下の取引:110円、1万円超の取引:220円)
①「e-アルサ」にログインし、「借入」もしくは「返済」を選択
②バーコードリーダー起動
③セブン銀行ATMで「スマートフォンでの取引」を選択
④ATM画面のQRコードをスマホのバーコードリーダーで読み取り
⑤スマホ画面に表示された企業番号をATMへ入力
⑥ATM画面に従って、借入額、もしくは返済額を入力
⑦出金、もしくは入金し完了
▼セブン銀行ATM「スマホATM取引」利用可能時間
月曜日:5時~23時50分
火曜日・水曜日:0時15分~23時50分
木曜日:1時30分~23時50分
金曜日・土曜日・日曜日:0時15分~23時50分
※第3日曜日は0時15分~20時まで利用可能
※スマホATM取引による借入は、2021年3月現在利用停止となっています。返済は利用可能です。
アプリ「e-アルサ」のプッシュ通知お知らせサービス
アプリをダウンロードし、プッシュ通知に同意すると、レイクからの案内をプッシュ通知で知らせてくれます。
レイクからは、利用限度額の変更や更新の案内、キャンペーン情報などが送られてくるため、その都度通知してくれるとお得な情報を見逃しませんね。
アプリ「e-アルサ」でレイクのよくある質問の確認
レイクに寄せられた様々な質問とその回答を、「e-アルサ」からチェックできます。
疑問や気になることがあるけど、わざわざ電話をかけるほどではない・・・という場合、「よくある質問」をチェックすると、同じような疑問を抱いた人の質問とそれについての回答を見つけられるかもしれません。
レイクへ質問がある場合は、まず「よくある質問」とその回答をチェックしてみるといいですね。
レイク公式アプリ「e-アルサ」からブラウザ版の会員ページへ遷移
「e-アルサ」からはカードローンに関する手軽な手続きができるようになりますが、さらに充実した内容の手続きを行いたい場合は、ブラウザ版の会員サービスが便利です。
「e-アルサ」からも、ブラウザ版の会員ページへ遷移することができます。
・即日振込の申込
・メールでお知らせサービス
・取引状況の確認
・登録情報の確認・変更
・Web返済サービス
・返済期日の確認、返済希望日の登録
・Web明細サービス
・カード停止依頼
・収入証明書類の提出
・契約書控のダウンロード
・クイックログインの設定
・限度額増額の確認
・よくある質問・問い合わせ
ただし会員サービスは、定期メンテナンスや臨時メンテナンスにより利用できない時間帯もあるので注意しましょう。
定期メンテナンスや臨時メンテナンスについては、レイク公式サイトの「メンテナンス情報」から確認できます。
月曜日:0時~1時
火曜日~日曜日:0時~0時15分
第3日曜日:23時15分~3時30分
レイクへ即日振込の申込
休日も深夜も早朝も、会員サービスから振込の申込が可能です。
それぞれの金融機関の振込可能時間にもよりますが、「振込時間拡大金融機関一覧」に記載がある金融機関の場合、たいていは以下のような時間でも振込が可能となります。
さらにいつ利用しても手数料は無料です。
月曜日~土曜日:0時10分~23時50分
日曜日:4時~23時50分
※振込時間拡大金融機関全てがこの時間に対応しているわけではありません。またメンテナンスなどにより利用できない場合もあります。
「振込時間拡大金融機関一覧」に記載がない金融機関でも、平日の14時45分までに振込申し込みを行うと、その日のうちに振込してもらうことができます。
レイクのメールでお知らせサービス
レイク会員サービスでは、返済日が近づいたり、返済が遅れてしまった時、入金を忘れないようにお知らせしてくれる「メールサービス」が用意されています。
登録しておくと返済日を忘れる心配がありませんね。
その他、お得な情報もメールでお知らせしてくれます。
・返済日前案内サービス(返済日当日の3日前にメールでお知らせ)
・返済日後案内サービス(返済日を過ぎてもメールでお知らせ)
・お得な情報サービス(契約限度額変更のお知らせ、キャンペーン等、お得な情報についてもメールでお知らせ)
取引状況の確認
レイク会員サービスから、以下のような取引状況を簡単に確認することができます。
・借入可能額
・現在の利用残高
・完済金額
・利息
・遅延損害金
・不足金
・次回返済期日
など
登録情報の確認・変更
レイク会員サービスから、以下のような登録情報を確認したり変更することができます。
・メールアドレス、各種メールサービスの登録・変更
・氏名、住所、電話番号、勤務先、連絡先(携帯電話・自宅・勤務先・SMSのいずれか)などの登録・変更
Web返済サービス
Pay-easyを利用して、振込返済を可能にする「Web返済サービス」が用意されていて、レイク会員ページからWeb返済手続きが可能です。
「Web返済サービス」を利用すると、振込手数料も無料で、土日や祝日など曜日や時間も気にせずいつでも返済ができるため便利です。
※2021年3月現在「Web返済サービス」の利用を停止しています。
返済期日の確認、返済希望日の登録
レイク会員メニューの「ご返済予定の確認・登録」から、返済予定の確認や返済希望日の登録を行うことができます。
「ご返済予定の確認・登録」は返済日の3日前から、会員メニューに表示されます。
「返済予定」の欄では、返済日時点での以下のような金額を確認できます。
・返済期日
・返済必要額
・元金充当額
・利息
<返済に関する変更>
次回の返済希望日や返済方法を選択できるようになっています。返済希望日は、アクセスした日を含め4日後まで指定可能です。
レイクのWeb明細サービス
レイク会員ページからWeb明細サービスの登録を行うと、1か月分の取引内容をダウンロードして確認できるようになります。
明細確認可能時期:翌月の5営業日以降
確認可能期間:過去6か月分
明細の保存:ファイル形式で保存可能
<Web明細サービスの利用方法>
①会員ページにログイン
②「Web明細サービス」を選択
③メールアドレスを入力し、申込
④Web明細のサンプル確認
⑤注意事項を確認し、「承諾して登録」を選択
カード停止依頼
カードの紛失や盗難に気づいた際に、レイク会員ページからすぐに停止依頼ができます。
収入証明書類の提出
新規での契約時や、増額申請の際に、収入証明書類の提出を依頼されることがあります。
しかし収入証明書類をコピーしたり郵送する必要はありません。
レイクへの提出は会員ページへログインし、「収入証明書類の提出」からアップロードするだけで簡単に完了します。
もしくは、スマホで撮影した画像(収入証明書類の画像)をメールに添付して、会員ページから提出することもできます。
契約書控えのダウンロード
レイクとWebで契約した場合、契約時の書類を、会員ページからダウンロードして確認できます。
契約後に会員ページへのログイン方法を知らせてもらえるので、指示通りログインし、契約書類を確認しましょう。
過去6か月以内の契約であれば、いつでもその控えのダウンロードが可能です。
クイックログインの設定
生年月日と暗証番号の入力だけで、簡単にログインできるよう設定可能です。
限度額増額の確認
利用限度額が少ないと感じている場合は、レイク会員ページから、利用限度額を増額できるかどうかの確認が可能です。
取引状況確認ページの「利用限度額アップのご確認」からチェックしてみましょう。
※定期的に収入証明書類を提出していると、レイクでは常に最新の収入状況を確認できるため、増額の検討が可能になります。
増額を希望する場合は、定期的に収入証明書を提出しておくといいでしょう。
レイクのよくある質問・問い合わせ
レイク会員ページからは、よくある質問を確認できます。
気になることや疑問があっても、まずは「よくある質問」とその回答をチェックすると解決できるかもしれませんね。
もしよくある質問をチェックしても疑問が解決できない場合は、そのままレイク会員ページの「問い合わせフォーム」からメールで問い合わせることもできます。
もしくは電話番号が表示されるので、レイクに電話をかけて問い合わせてもいいでしょう。
0120-09-09-09
▼受付時間
初めての方:24時間
既に利用している方:平日9時~18時(オペレーター)、24時間(自動音声サービス)
レイク公式アプリ「e-アルサ」の利用方法
レイクの公式アプリ「e-アルサ」を利用するためには、まずスマホにアプリをダウンロードする必要があります。
そのうえでログインし、利用しましょう。
会員サービスについては、契約完了後に、レイクからログイン方法を知らせてもらえます。
アプリ「e-アルサ」のダウンロード方法
以下の方法で、アプリをダウンロードしましょう。
・レイク公式アプリ紹介ページの「アプリをダウンロード」からダウンロード
<推奨端末>
・ios11
・ios12
・Android6
・Android7
・Android8
※タブレットやiPod Touchでの利用については推奨されていません。ダウンロードはスマホから行いましょう。
アプリ「e-アルサ」のログイン方法
レイク公式アプリ「e-アルサ」を起動し、カード番号(会員番号)、カード暗証番号、生年月日を入力するとログインできます。
さらにもっと手軽な生体認証ログインも可能です。
iPhoneの場合はTouchID機能、Androidの場合は指紋スキャン機能と連携することで、必要情報の入力をしなくても生体認証だけで簡単にログインできてしまうので便利です。
①「e-アルサ」を起動
②カード番号(会員番号)、カード暗証番号、生年月日を入力しログインする
③メニューから「設定」を選択する
④「生体認証を使用」をONに変更する
⑤初回だけ「カード番号(会員番号)、カード暗証番号、生年月日」の入力によるログイン
⑥2回目以降から、生体認証でのログイン開始
※生体認証を使用しない場合は、ログイン時に生体認証するための案内が表示された際に「キャンセル」を選択すると、通常のログイン方法に変更できます。
