フレンド田は未成年OK!でも来店必須なの?

PR

フレンド田は、学生の街高田馬場に店舗を構えた、学生ローン専門の貸金業者です。

借りやすい・返しやすい業者を探しているなら、フレンド田がおすすめ。

ここでは、フレンド田の会社情報、学生ローンの基本情報、特徴、融資までの流れ、借入方法、返済方法、メリット・デメリットなどについて解説します。

また、フレンド田に電話で取材もしてみましたので、その内容もまとめています。

フレンド田の公式サイトにはない、リアルな現状について話を聞くことができたので、申し込む際の参考にしてみてくださいね。


もくじ

学生ローン「フレンド田」はどんな消費者金融?

フレンド田は1976年に学生ローン専門業者として、日本で初めて設立された会社です。

40年以上もの間営業を続けてきた歴史と実績のある貸金業者であれば、信頼できますね。

CMで有名なプロミス・アイフル・レイクなどと比べると知名度は低いと言えますが、フレンド田は高金利を請求したり厳しい取り立てを行うような闇金ではありません。

フレンド田はきちんと貸金業の登録を行っている正規の貸金業者ですし、日本貸金業協会の会員でもあるため、安心して利用できます。

※正規の貸金業者かどうかは、金融庁の登録貸金業者情報検索サービスからチェックできます。

会社名 有限会社フレンド田
住所 東京都新宿区高田馬場3-2-1 大和ビル2階
事業内容 金融業
設立 1976年
電話番号 03-5925-0919
0120-70-1345
営業時間 10時~18時(平日)
10時~15時(第1・第3・第5土曜日)
休日 第2・第4土曜日、日曜、祝日
登録番号 東京都知事(9)第15294号
日本貸金業協会会員 第001613号
取引銀行 東京信用金庫、みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行

 

フレンド田の魅力・おすすめする理由

フレンド田の最大の魅力は、借りやすさと返しやすさです。

<借りやすい理由>
・柔軟性のある審査
・未成年・予備校生へも融資
・即日融資可能
・日本全国から申込可能(関東圏以外に住んでいる方は来店不要)

<返しやすい理由>
・お金がない時は、利息のみの返済でもOK
・学生のうちは利息のみ、社会人になってからまとめて一括払いも可能
・返済回数は最大60回で、月々の負担軽減

フレンド田は、アルバイト収入の学生にも融資を行う業者なので、社会人向けの消費者金融や銀行ローンに比べると審査には柔軟性があると考えられます。

また、たいていのローンは20歳以上~の利用となっていますが、フレンド田は未成年や予備校生にもお金を貸してくれる数少ない業者なのです。

審査がスムーズに進むと、申し込んだその日のうちにお金を借りることも可能。

返すときは少額の利息のみでも大丈夫ですし、60回までの分割支払いが可能なので、月々の負担を軽くできます。

まさにフレンド田は、借りやすい・返しやすい貸金業者ですね。

収入が不安定・若い・借入が初めて・返済できるか不安という学生でも、フレンド田なら安心して申し込むことができるでしょう。

ただしフレンド田の場合、関東圏に住んでいる方は申込後の来店が必須となってしまうので、その点だけ頭に入れておきましょう。

フレンド田「学生ローン」の特徴・サービス

申込条件 ・満18歳以上(高卒以上)の学生(大学生、短期大学生、大学院生、各種専門学生、予備校生)
・安定した収入のある方
・必要書類を提出できる方
※未成年者の契約時は、親権者の承諾が必要
金利(実質年率) 12.0%~17.0%
限度額 1万円~50万円
貸付の種類 証書貸付
契約期間 5年間(期間満了後、自動継続可能)
借入方法 ・銀行振込
・店頭窓口
返済方法 ・銀行振込
・店頭窓口
・郵便書留
遅延損害金(実質年率) 20.0%
担保 不要
保証人 原則不要
※未成年の場合は原則保証人が必要
親への連絡 不要
※未成年の場合は親の承諾が必要

 

先ほど、借りやすく返しやすいというフレンド田の魅力をご紹介しましたが、その他にもフレンド田ならではの特徴やサービスはたくさんあります。

フレンド田は即日融資可能

フレンド田の審査はスピーディーで、申込んだその日のうちに融資してもらえます。

ただし、注意点が1つあり、「関東圏に住んでいる方は、来店が必須」です。

フレンド田にも電話で確認しましたが、「関東圏に住んでいる方はインターネットから申込をして、仮審査終了後、電話連絡をしてから来店してもらう必要がある」とのことでした。

関東圏以外の方は電話でのやり取りののち、来店不要で振込融資が可能ですが、フレンド田に来店可能な地域に住んでいる方は、来店での現金手渡しとなるそうです。

フレンド田は土曜日も営業

中小の消費者金融の場合、平日しか営業していないところも多いのですが、フレンド田は土曜日も10時~15時まで営業しています。

この営業時間内であれば、申込・審査・契約・融資などの一連の手続きを行えます。

平日は学業やアルバイトで忙しく、土曜日しか空いていないという方でも安心ですね。

※2021年10月から、第2・第4土曜日は休業となりました。

フレンド田からの連絡方法を選ぶことができる

インターネットから申込をした後、仮審査が行われます。

仮審査終了後、審査結果の連絡の為にフレンド田と電話でやり取りすることになります。

しかし、実家に住んでいる場合、自宅に電話をかけられると困る方も多いのではないでしょうか。

「携帯電話にかけてほしい」「家族がいない時間に電話をしてほしい」「自分の都合の良い時間に自分から電話をかけたい」など、希望もあるでしょう。

そこで、フレンド田では仮審査結果の連絡方法を次の様に選択可能としているのです。

・フレンド田からお客様へ、都合の良い日時に連絡(携帯電話か自宅か選択可能)

・お客様からフレンド田へ、都合の良い日時に連絡

フレンド田なら、申込時にどちらか好きな方を選択できるので、家族がいる時間帯に自宅へいきなり電話がかかってきて慌てるということはありません。

フレンド田の学生ローンは資金使途が自由

フレンド田の学生ローンの使い道は申込者の自由なので、学費や資格取得、留学費用、生活費はもちろんのこと、友だちとのランチ代、ショッピング費用、旅行代金などに使うのもOKです。

学生でも、交際費や娯楽費が足りなくて困ることもありますね。

そんな時に味方になってくれるのが、フレンド田です。

実際、フレンド田を利用している方の使用目的は、以下のようになっています。

<フレンド田を利用している方の資金使途>

・教育費
・教材費
・資格取得費用
・各種免許取得費用
・生活費
・引越資金
・家賃の支払い
・家具の購入
・就職活動費
・海外旅行
・国内旅行
・帰省費用
・交際費
・ショッピング
・クレジットカードの一本化
など

フレンド田は未成年でも予備校生でも借りられる

フレンド田のローンは、高校を卒業した18歳以上の学生であれば申込・契約が可能です。

大手の消費者金融や銀行などの利用は、原則20歳以上からとなっています。これでは大学に入学しても20歳を過ぎるまで借りるのを待たなければなりませんね。

未成年も利用可能なフレンド田であれば、誕生日が来るのを待たずに申し込むことができます。

また、多くの学生ローンは、大学生、大学院生、短大生、専門学校生など、入学した方を対象としているのですが、フレンド田は予備校生の状態でも借りることができます。

ただし未成年の場合は親の承諾が必要になるため、親に内緒で借りることはできません。
また審査には柔軟性があるものの、誰でも通過できるわけではありません。

次のような方は、フレンド田の審査に通過できない危険性が高いので注意しましょう。

・年収の3分の1を超えた借入を希望している(年収の3分の1までしか借りられません)

・すでに年収の3分の1まで借入をしている

・18歳を超えているけれど高校生である

・他社の返済をしていない

・収入がない

学生ローンは大手消費者金融より低金利

フレンド田に限らず、学生ローンは基本的に大手消費者金融よりも低金利設定となっています。

まだ収入が不安定な学生を対象としたローンだからです。

フレンド田以外の学生ローン専門業者でも、16.5%~17.0%程度を上限としているところがほとんどです。

大手消費者金融と学生ローンの上限金利を比較してみましょう。

<大手消費者金融の上限金利>
プロミス:17.8%
アイフル:18.0%
アコム:18.0%
SMBCモビット:18.0%
レイク:18.0%

<学生ローンの上限金利>
イーキャンパス:16.5%
友林堂:16.8%
アミーゴ:16.8%
マルイ:17.0%
フレンド田:17.0%

17.8%~18.0%を上限としている大手消費者金融に比べると、学生ローンは低金利だということがわかりますね。

さらにフレンド田のローンは、社会人になってもそのまま継続可能で、金利が上がるということもありません。

しかし社会人になってからでは、学生ローンの新規申し込みができなくなってしまいます。

今後も継続して低金利で利用していきたい場合は、学生のうちに学生ローンの利用を開始しておいた方がお得でしょう。

※銀行のカードローンは15.0%前後の低金利となるため、社会人になってから銀行ローンを利用するというのも一つの手段ですが、学生ローンよりも審査が厳しい傾向にあります。

フレンド田は利息だけの入金もOK

借入を開始すると、毎月1回は必ず入金しなければなりませんが、どうしてもお金を用意できないこともあるのではないでしょうか。

そんな時フレンド田なら、利息だけでも用意できれば、その月の元金の支払いを待ってもらうことができます。

例えば収入が不安定な学生の間は利息だけを支払い、社会人になってから一気に完済するということもできます。

利息だけなら、10万円借りていても月々の返済は1,397円だけ。これくらいなら払い続けて行けそうですね。

<借入額別の利息額>

借入額 30日分の利息
10万円 1,397円
15万円 2,095円
20万円 2,794円
25万円 3,493円
30万円 4,191円
35万円 4,890円
40万円 5,589円
45万円 6,287円
50万円 6,986円

 

ただしいくら利息を払い続けても、元金は残ったままです。いつまでも完済できず、総支払額が増えていく一方でしょう。

支払いが困難な時は利息のみでもいいのですが、余裕があるときは元金の返済もしていくことが大切です。

返済回数は最大60回!返済負担軽減

フレンド田の最大返済回数は60回です。

いくら借りても60回までの分割払いが可能なため、月々の返済負担を減らすことができます。

返済回数を増やすと借入期間が延び、総支払額は増えてしまいますが、アルバイトでの不安定な収入で生活している場合、月々の負担は少なければ少ないほど安心ですね。

実は学生ローンの場合、契約期間を3年と定めている業者がほとんどなのです。いくら借りても最大の返済回数は36回(3年×12か月)までです。

すると月々の返済額は多めになってしまいます。

突然アルバイトを辞めることになった、次のバイト先が決まらないということもあるかもしれません。そんなとき、返済負担が大きいと最悪の場合延滞となってしまうことも考えられます。

借入する場合は、申込時点の状況だけではなく、今後の状況も予測した上で検討することが大切です。

返済負担をなるべく減らしたいなら、フレンド田がおすすめです。

友達を紹介すると最大金利3%引き下げ・5,000円キャッシュバック

フレンド田を利用してみて「良かった」と思う方は、ぜひお友達を紹介してみましょう。

紹介人数や紹介した友達の借入金額に応じて、次のような特典を受け取ることができます。

①紹介人数に応じて金利引き下げ

設定金利が17.0%だった場合、紹介人数が増えるたびに設定金利を引き下げてもらえます。(最大3.0%まで引き下げ可能。6人以上紹介しても金利は14.0%です)

1人紹介 設定金利16.0%へ引き下げ
2人紹介 設定金利15.5%へ引き下げ
3人紹介 設定金利15.0%へ引き下げ
4人紹介 設定金利14.5%へ引き下げ
5人紹介 設定金利14.0%へ引き下げ

 

②友達の借入金額に応じて紹介料キャッシュバック

紹介した友達がフレンド田で契約した場合、友達の借入金額に応じて紹介者へ紹介料がキャッシュバックされます。

借入金額が高ければ高いほど、キャッシュバック額が増える仕組みです。

友達の借入金額 キャッシュバック
25万円以上 5,000円
15万円以上 3,000円
5万円以上 1,000円

 

フレンド田に紹介した友達が25万円以上の契約をした場合は、①金利引き下げ+②紹介料5,000円のキャッシュバックを受け取ることができるのでお得です。

フレンド田の新規申し込みキャンペーン

フレンド田では、友達紹介特典の他、新規申し込みキャンペーンも定期的に実施しています。

以前はクオカードorマックカードプレゼントという特典を用意していましたが、2021年11月4日~2022年3月31日現在では、次のような特典を用意しています。

貸付金額10万円:金券1,000円分
貸付金額20万円:金券2,000円分
貸付金額30万円:金券3,000円分

※フレンド田に来店して契約した場合の特典になります。金券の種類は、iTunes Card・アマゾンギフト券、クオカード、マックカードです。

時期によって特典内容も変動していくので、新規申し込みを行う際は特典内容をチェックしてみてくださいね。

お友達を紹介したい場合も、新規申し込み特典をチェックして、よりお得な時期に声をかけると喜ばれるでしょう。

フレンド田の審査申し込み方法・融資までの流れ

フレンド田への申込方法は次の3種類です。

・インターネット申込み
・来店申込み
・電話申込み

ただし、フレンド田としてはインターネットからの申し込みを推奨しています。ネット申込みからスタートしたほうがスムーズな流れになるため、可能であればスマホやパソコンから申込みを開始するといいでしょう。

インターネットからフレンド田へ申込む

24時間365日いつでもインターネットから申込みができます。

フレンド田の公式サイトにある「新規申し込み」のボタンをクリックしましょう。

「契約事前説明」と「個人情報取扱い同意書」をよく読み同意した後、以下のような項目に必要事項を入力してください。入力後送信すると仮審査が開始されます。

<申込時の入力項目>
・申込者情報(名前、性別、生年月日、年齢、住所、携帯電話番号、メールアドレス)
・学校情報(学校名、学部、学年)
・収入に関する情報(月収)
・親に関する情報(親元住所、親元電話番号)
・アンケート(フレンド田を知った方法、ホームページ検索のキーワード)

<申込から融資までの流れ>
①申込み
②仮審査
③仮審査結果の連絡・電話確認(申込者→フレンド田へ電話 or フレンド田→申込者へ電話)
④必要書類の提出(来店、メール、FAX)※関東圏に住んでいる方は来店必須
⑤本審査
⑥本審査結果の連絡
⑦店頭融資 or 振込融資(関東圏に住んでいる方は店頭融資、それ以外の方は振込融資)
⑧契約書類の郵送(関東圏に住んでいる方は、店頭で契約手続き完了)
⑨契約書類に必要事項を記入し、1週間以内に返送

来店してフレンド田へ申込む

店舗が近い方は、フレンド田に来店して申し込むこともできます。

担当者に質問や相談をしながら手続きを進められるので安心ですね。

ただし必要書類が足りないと手続きがストップしてしまいますし、審査に通過できないと融資してもらえないこともあります。

可能であればインターネットから先に申し込みをしておいて、仮審査に通過した後、必要書類を確認してからフレンド田に来店することをおすすめします。

店頭での本審査と契約が終了すると、その場で現金融資となります。

<申込から融資までの流れ>
①インターネット申込 or 来店申込
②必要書類提出
③審査
④審査結果の確認
⑤契約手続き
⑥店頭で現金融資

<店舗について>

住所 東京都新宿区高田馬場3-2-1 大和ビル2階
営業時間 10時~18時(平日)
10時~15時(土曜日)
※日曜・祝日はお休み
最寄り駅 山手線・西武新宿線高田馬場駅から徒歩20分
地下鉄東西線1番出口から徒歩5秒

 

電話でフレンド田へ申込む

来店はできないけれど、担当者に相談しながら手続きを進めたいという場合は、電話申込みがお勧めです。

ただし、電話だけで申し込み手続きを完了させることができません。

同時にインターネットからも本人確認情報の入力作業が必要になります。

インターネット申込の場合に比べると入力項目は少なくなりますが、スピーディーかつスムーズな手続きを希望する場合は、最初からインターネット申込をしたほうがいいでしょう。

また即日融資を希望する場合は、営業時間内に契約までの手続きが完了するよう、早めに申し込むことが大切です。

<電話申込時の入力項目>
・名前
・性別
・生年月日
・携帯電話番号
・「契約事前説明」「個人情報取扱同意書」への同意

<電話申込>
電話番号:03-5925-0919
フリーダイヤル:0120-70-1345

<申込から融資までの流れ>
①インターネットから本人確認情報の入力
②電話申込み
 ※ローンに関する質問がある場合は、インターネット申込前に電話
③仮審査
④仮審査結果の連絡・電話で申し込み内容の確認
⑤必要書類の提出(メール、FAX)
⑥本審査
⑦本審査結果の連絡
⑧振込融資
⑨契約書類の郵送
⑩契約書類に必要事項を記入し、1週間以内に返送

フレンド田の審査申込みに必要な書類

フレンド田に申し込む際は、以下のような書類が必要になります。

また融資希望額が50万円以上の場合や、他社からの借入額も含めた借入合計額が100万円を超える場合は、収入証明書類も必要になります。

・学生証(必須)
・運転免許証
・健康保険証
・銀行のキャッシュカード
・現住所の確認が取れるもの(住民票、公共料金の請求書・受領書など)

フレンド田の借入方法

フレンド田からの借入方法は、振込か店頭受け取りになります。

振込を希望する場合は、銀行の口座情報を登録しておきましょう。

フレンド田の店舗が近い場合は、店頭窓口で現金を受け取ることもできます。銀行やATMへ行く必要がなく、現金を受け取ってすぐに使うこともできるのでスピーディーですね。

借入方法 銀行振込
店頭窓口
振込手数料 不要
その他の手数料 契約に必要な収入印紙代(400円)
振込実施可能時間 それぞれの金融機関により異なる

 

フレンド田の返済方法

フレンド田の返済方法は振込・店頭・書留の3種類ありますので、返済方法別注意点を考慮したうえで、希望の方法を選びましょう。

返済方法 ・銀行振込
・店頭窓口
・郵便書留
返済方式 ・元金自由返済方式(最低ひと月に、1回は利息の入金が必要。1円単位で入金可能)
・元金定額返済方式(最低ひと月に、定額の元金と利息の入金が必要)
・元利均等返済方式(毎月一定額の入金が必要)
返済回数 1回~60回
返済日 契約時に設定(希望日を自由に設定可能)
返済手数料 振込手数料が必要(振込の場合)
簡易書留料金が必要(書留の場合)

 

返済方法別注意点

銀行振込返済の場合

返済の度に振込手数料が必要になります。手数料を抑えるため、みずほ銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行いずれかの口座を作り、同一銀行振込を行うといいでしょう。

もしくはインターネットバンキングを活用すると、利用する銀行によっては手数料を安くすることができます。

<銀行振込の場合の振込先>

・みずほ銀行 高田馬場支店 (普)1597880 (名義人:フレンドデン)
・三菱UFJ銀行 高田馬場支店 (普)4614450 (名義人:フレンドデン)
・三井住友銀行 高田馬場支店 (普)736350 (名義人:フレンドデン タヤトモコ)

店頭窓口返済の場合

フレンド田の店頭で返済する場合は手数料は一切かかりません。現金を窓口で手渡すだけでOKです。

ただし店舗まで交通費がかかる場合は、振込手数料や郵便料金と照らし合わせてお得かどうかを確認することが大切です。

郵便書留返済の場合

郵送になるため、フレンド田に到着するまで日数がかかってしまいます。返済日に発送してもその日のうちに到着しなければ延滞扱いとなってしまうので、余裕を持った返済が必要です。

また、送る金額に応じて以下のような郵送料も必要になるので注意しましょう。(通常郵便で現金を送ることは禁止されています)

<現金書留料金>
定形郵便の基本料金+435円(損害要償額10,000円まで)
※5,000円ごとに+10円(上限50万円)

フレンド田の返済額

フレンド田の返済額は、借入額と返済回数、設定金利によって変動させることもできますし、「毎月1万円返済」という形で先に返済金額を決めることもできます。

また返済が困難な場合は、利息だけの入金でも大丈夫です。

ここでは借入額5万円で、設定金利が17.0%の場合の返済例についてご紹介します。

①借入額5万円、設定金利17.0%、返済回数5回の場合
1回目:10,698円(元金10,000円:利息698円)
2回目:10,558円(元金10,000円:利息558円)
3回目:10,419円(元金10,000円:利息419円)
4回目:10,279円(元金10,000円:利息279円)
5回目:10,139円(元金10,000円:利息139円)

②借入額5万円、設定金利17.0%、毎月1万円入金の場合
1回目:10,000円(元金9,302円:利息698円)
2回目:10,000円(元金9,432円:利息568円)
3回目:10,000円(元金9,564円:利息436円)
4回目:10,000円(元金9,697円:利息303円)
5回目:12,172円(元金12,005円:利息167円)

フレンド田 担当者へ電話インタビュー

「学生ローンが気になるけれど、電話をかけるのは怖い」「疑問がいくつかあるけれど、自分で聞くのは嫌」と思っている学生の方も多いのではないでしょうか。

そこで今回、私がフレンド田へ電話をかけて、担当者に借り入れに関する質問をたくさん投げかけてみました。

質問と回答をQ&A形式でまとめたので、申し込む際の参考にしてみてくださいね。

フレンド田は即日融資可能ですか?

まずはインターネットからお申込いただいて、仮審査を受けていただきます。仮審査に通過した後、こちらへご来店いただき、本審査に通過することができれば、ご来店した日にそのままご融資することは可能です。

フレンド田は来店必須ですか?

関東圏にお住まいの方で、新規でのお申込みの場合には、仮審査終了後に必ずご来店いただくことになっております。

再契約の場合はインターネットやお電話でお申込みいただき、ご来店いただかずにお振込によるご融資にすることも可能です。

関東圏以外に住んでいる場合も来店しないとダメ?

いいえ、すぐにご来店できない地域にお住まいの方の場合は、お電話でのやり取りをした後にご来店いただかずにお振込でのご融資とさせていただいております。

関東圏に住んでいるけれど絶対に来店でしないとダメ?

そうですね~・・・、ご来店いただける地域にお住まいの方には、必ずご来店いただくという決まりになっておりますので・・・。ご来店いただく日は、お客様のご都合の良い日で構わないんです。お好きな曜日のお好きな時間帯ににご来店いただければ大丈夫ですので。

いきなりフレンド田に来店して申し込むこともできますか?

もちろん、いきなりご来店いただいても大丈夫なのですが、必要書類が足りなくて再度ご来店いただくケースも多いのです。

なるべくスムーズなお手続きとするため、あらかじめインターネットの方からお申込みいただければと思います。

インターネットからお申込みいただくと、仮審査の結果のご連絡時に必要書類についてもご説明させていただきますので、不備なく書類を準備してご来店いただけるかと思います。

フレンド田の審査時間は?

仮審査の結果はすぐにわかりますので、お申込いただいた後、すぐにご連絡いたします。本審査には30分程度かかるかと思います。

ご来店いただいた時に、本審査・ご契約・ご融資という手続きを行うことになるのですが、ご融資までだいたい30分~1時間程度はかかります。

なるべく時間に余裕のある時にご来店いただければと思います。

申込時に収入証明書類は必要ないですか?

基本的には学生証と法的な身分証明書などがあればお申込みいただけるのですが、ご希望の借入額が高額な場合は収入証明書が必要になることがあります。

必要な場合は、仮審査の結果についてご連絡する際にお伝えいたします。

しかしもしご用意できるのであれば、提出するよう依頼されていなくてもご来店時にお持ちいただけると手続きがよりスムーズになります。

親やバイト先へ連絡はしないですか?

はい、ご安心ください。

ご連絡する際はお申込された方の携帯電話へかけさせていただきます。もしくはお客様からこちらへお電話かけていただくことも可能です。

フレンド田は土曜日でも融資してもらえますか?

第1・第3・第5土曜日は営業しており、営業時間は10時~15時までとなっています。

営業時間内であれば、土曜日でも審査やご融資は可能です。

ご来店いただいた場合は営業時間内にご契約手続きまでが完了するとその場で現金をご融資できますし、ご来店いただけない場合はお振込にてご融資させていただきます。

ただお振込でのご融資の場合、振込先の金融機関によっては実施されるのは翌営業日となる場合があります。振込可能時間については、それぞれの金融機関にご確認ください。

フレンド田は追加融資可能ですか?

もちろん大丈夫です。その都度審査はさせていただきますが、後から追加でご融資することは可能です。

例えば30万円の枠があり、20万円だけ借りていて、後から残りの10万円も借りたいという場合は、契約書類を書き換えることなく、追加でのご融資ができます。

もちろん、軽い審査はさせていただきますが、新規お申し込みの時の様に契約書類を新たに作成する必要はありません。

追加融資の場合もフレンド田に来店しないとダメ?

いいえ、追加でのご融資の場合は、インターネットやお電話からお申込みいただき、お電話での確認作業ののち、お振込でご融資させていただきます。

もちろんご来店いただけるという場合は、店舗窓口での現金融資も行っております。

追加融資の場合も即日融資が可能ですか?

フレンド田にご来店いただける場合は、こちらの営業時間内であれば即日融資が可能です。

お振込でのご融資の場合は、金額により手続き方法が異なってきます。

10万円以上の追加融資の場合、銀行窓口でのお手続きが必要になってしまいますので、平日の午前中のうちに追加融資のお申込をいただかないとその日のうちのお振込が難しくなります。

なるべくお早めにお手続きされることをおすすめいたします。

10万円未満の追加融資の場合は、夜遅くても対応してくれる金融機関が多いので、大丈夫かと思いますが、念のためご利用される金融機関に確認しておくといいかと思います。

振込融資でも店頭融資でも手数料などはかかりませんか?

基本的には、10万円のご融資の場合は10万円をそのままお渡しできます。

特別な手数料などはお引きいたしませんのでご安心ください。

ただ、ご契約される際に、契約書類に収入印紙を貼っていただくことになります。この収入印紙代は400円になるのですが、もしご用意されていないようでしたら、ご融資金額から400円を差し引いてお渡しすることになります。

利息だけの支払いでもいいというのは本当ですか?

こちらの最低返済額というのが、利息額になっております。

ですから、毎月利息額以上のご入金があれば大丈夫です。

ただ、お利息だけのお支払では元金はいつまでたっても減りません。余裕があるときには元金も併せてご返済いただくことをお勧めします。

友達をたくさん紹介すると金利はどんどん引き下げられるのですが?

お友達をご紹介いただけた場合は金利を引き下げさせていただきますが、最大で5人まで、14.0%までとなっております。

申し訳ございませんが、6人以上ご紹介いただきましても、14.0%までしかお引きすることはできません。

フレンド田のメリット・デメリット

<フレンド田のメリット>
・即日融資可能
・フレンド田は全国対応、遠方の方は来店不要
・フレンド田は未成年・予備校生も利用可能
・友達紹介特典あり(紹介料最大5,000円キャッシュバック・金利最大3.0%引き下げ)
・期間限定の新規申し込みキャンペーンを定期的に実施
・資金使途は自由
・フレンド田の上限金利は大手消費者金融より低い(17.0%)
・フレンド田の最大支払回数は60回と長い
・返済方式選択可能(元金自由返済方式、元金定額返済方式、元利均等返済方式)
・利息のみの支払いも可能
・第1・第3・第5土曜日の申し込み・審査・借入が可能
・希望に応じて、追加融資も可能

<フレンド田のデメリット>
・証書貸付なので限度額の範囲内で気軽に入出金できるわけではない
・追加融資を希望すると、その都度審査が行われる
・関東圏に住んでいる方は申込後の来店が必須
・未成年の場合は親権者の同意と保証人が必要
・フレンド田は日曜、祝日の融資不可
・2021年10月から、第2・第4土曜日休業


 
 
     

PAGETOP