マイフィナンシアはヤミ金?会社情報やローン申込方法

PR

「全国対応」「来店不要」「即日融資可能」という特徴を持ったマイフィナンシアのローンは、資金使途も自由なので、自宅のリフォーム費用やマイカー購入代金、教育資金などとしても活用できます。

ここではマイフィナンシアの基本情報や特徴、申込方法、必要書類、借り方、返し方、メリット・デメリットなどについてまとめます。

また、実際に電話をかけてマイフィナンシア担当者に質問もしてみました。マイフィナンシアの公式サイトには書かれていない融資に関する情報も入手したので、利用する際の参考にしてみてくださいね。


もくじ

マイフィナンシアとは?どんな消費者金融?

マイフィナンシアは会社名ではなく、株式会社ユーロスタンダーズが運営するサービスです。

株式会社ユーロスタンダーズは、マイフィナンシアを含む金融貸付業の他、不動産業(不動産の所有・賃貸・売買)、総合リース業、コンサルティングなど、幅広い事業を展開していて、今後の発展が楽しみな会社です。

マイフィナンシアの事業は2009年から開始していて、すでに10年以上の経験と実績があるため、安心して利用できるでしょう。

マイフィナンシアの基本情報

マイフィナンシアは、資金使途が自由なローンになります。

「リフォームローン」「カーローン」「教育ローン」としての活用も可能なので、まとまった資金が必要な時も相談してみるといいでしょう。

申込条件 満20歳~65歳の定期収入のある方
金利(実質年率) 14.95%~17.95%
融資額 1万円~100万円未満
借入方法 口座振込
返済方法 銀行引落
遅延損害金(実質年率) 15.0%~18.0%
担保・保証人 不要

 

マイフィナンシアはヤミ金ではない

「マイフィナンシア」という名前で貸金業の登録をしているか検索しても、見つかりません。そのため、ヤミ金なのでは?と不安に思う方も多いのではないでしょうか。

しかしマイフィナンシアは、株式会社ユーロスタンダーズが運営する金融貸付業の名前です。検索する場合は、「ユーロスタンダーズ」と言う名前で行いましょう。

もちろんユーロスタンダーズは貸金業の登録をしている正規の会社ですし、検索すると表示されます。日本貸金業協会の会員でもあるため、安心して利用できます。

会社名 株式会社ユーロスタンダーズ
所在地 東京都港区芝大門2-2-7 7セントラルビル3階
電話番号 03-5425-4411
営業時間 平日の9時~18時(定休日:土日・祝日)
設立 平成15年3月13日
貸金業登録番号 東京都知事(4)第31205号
日本貸金業協会会員 第005481号
事業内容 ・金融業務、その業務に関する仲介及びコンサルティング
・融資、融資の斡旋、保証、保証代行業務、投資業
・綜合リース業、その用品の保守管理、業務に関する仲介ならびにコンサルティング
・不動産の所有、賃貸借、売買、仲介、管理、コンサルティング
・経営コンサルティング
・広告の企画、制作
・前各号に付帯する一切の業務

 

登録貸金業者情報検索入力ページ
日本貸金業協会 協会員検索

マイフィナンシアのローンの特徴

マイフィナンシアは低金利

消費者金融で初めて契約する場合、たいてい上限金利が適用されます。

そのため、申し込む際に注目するべき数字は、下限金利ではなく上限金利です。

マイフィナンシアの上限金利は17.95%です。プロミス以外の大手消費者金融の上限金利は18%になるため、比較すると若干低いと言えるでしょう。

さらに中小の消費者金融の場合は、19%や20%に近い金利が設定されることも多いため、それらと比較してもマイフィナンシアは低金利と言えます。

<大手と上限金利比較>
マイフィナンシア:17.95%
プロミス:17.8%
アコム:18.0%
アイフル:18.0%
SMBCモビット:18.0%
レイク:18.0%

<中小と上限金利比較>
マイフィナンシア:17.95%
ライフティ:20.0%
エイワ:19.9436%
アロー:19.94%
セントラル:18.0%
スペース:18.0%

マイフィナンシアの電話対応は女性

マイフィナンシアは、電話をかけると必ず女性スタッフが対応してくれます。

消費者金融の場合、「男性スタッフだと怖い」「威圧感がありそう」と感じる方も多いのではないでしょうか。

その点、マイフィナンシアは安心です。必ず女性が出てくれるとわかっているので、電話もかけやすいでしょう。

実際に私もマイフィナンシアに電話をかけてみたところ、女性スタッフがとても親切に対応してくれました。

マイフィナンシアは即日融資も可能

以下のような条件をクリアする必要がありますが、順調に手続きが進むとマイフィナンシアなら即日融資も可能になります。

<即日融資の条件>

・平日の午前中に申し込みを済ませること
・必要書類をすぐに提出できるよう準備しておくこと
・申し込んだその日のうちに在籍確認がとれること
・3時までに全ての手続きが完了すること

インターネット申込は24時間365日いつでも可能ですが、マイフィナンシアの営業時間は平日の9時~18時となっているため、土日や祝日に申し込みをしても審査結果が来るのは翌営業日となってしまいます。

また、平日の遅い時間に申し込みをしても手続きに時間がかかる可能性があるため、急ぎの場合は必ず平日の朝のうちに、マイフィナンシアに申し込みを済ませるようにしましょう。

ただし審査状況によっては時間がかかることもあります。15時までに手続きが完了しないと振込は翌営業日になるので注意しましょう。

マイフィナンシアは専業主婦の申し込みが難しい

ネットでは、マイフィナンシアでは「配偶者貸付を行っている」という情報もありますが、実際にマイフィナンシア担当者に確認したところ、「専業主婦の申し込みは難しいです」と言われてしまいました。

「原則、働いている方を対象としているローンです」とのことだったので、パートやアルバイトでもいいのでまずは2か月以上働いてから申し込むようにしましょう。

少額借入でも収入証明書が必要

たいていの消費者金融では、以下のような場合に収入証明書の提出が必要になります。

・契約額が50万円を超える場合
・他社からの借入額を含めて、利用額が100万円を超える場合

しかし、マイフィナンシアの場合は50万円未満の少額借入の場合でも、収入証明書が必要になるケースが多いです。

必要書類については、審査結果連絡時に教えてもらえるのですが、連絡をもらってからだと収入証明書の準備に時間がかかってしまうこともありますね。

急ぎの場合は申込前に準備しておくと、手続きをスムーズに進めることができるでしょう。

マイフィナンシアなら審査結果の連絡先・日時指定が可能

家族に内緒の借入の場合、審査結果がどこに届くのか不安ですね。

マイフィナンシアの場合は、申込時に審査結果の連絡先と日時を指定することができます。

「明日、何時ごろ、携帯電話へ」と先に指定しておくと安心ですね。

マイフィナンシアの審査申し込み方法・融資までの流れ・借入方法

<申込~融資までの流れ>

①申し込み(インターネット、モバイル、電話)
②審査
③審査結果の連絡(電話orメール)
④必要書類の提出(FAX)
⑤在籍確認
⑥振込融資
⑦契約手続き(契約書類が送られてくるので必要事項を記入し返送)

マイフィナンシアの審査申し込み方法

マイフィナンシアへは以下の3種類の方法で申し込むことができます。

・インターネット
・モバイル
・電話

インターネットからマイフィナンシアへ申込

パソコンやスマホを使って、マイフィナンシアのホームページから申込み手続きができます。

マイフィナンシア公式サイトにある「お申込みはこちらから」をクリックしましょう。個人情報の取得・提供・登録・使用についての案内確認後、同意すると申込みフォームに進むことができます。

申込みフォームでは次のような情報の入力が必要になります。

・お客様情報(氏名、性別、生年月日、結婚有無、家族構成など)

・自宅について(住所、住まいの種類、同居家族数、自宅電話、携帯電話、メールアドレスなど)

・勤務先について(会社名、勤務先電話番号、内線番号、仕事の種類、勤務形態、入社年月、手取り月収、税込み年収額など)

・借入について(申込希望金額、利用目的、現在の他社(消費者金融会社)からの借入金額など)

・審査結果に関する連絡について(希望連絡日、希望連絡時間、審査結果連絡先)

・弊社を知ったきっかけについて(インターネット、iタウンページ、折込チラシ、電話帳、紹介、雑誌などから選択)

必要事項を入力し送信すると、マイフィナンシアの審査が開始され、希望した時間帯に審査結果の連絡が届きます。

モバイルからマイフィナンシアへ申込

マイフィナンシアは携帯電話からの申込みも可能です。

パソコンを持っていなくても、24時間いつでも気軽に申し込めるので便利ですね。

ただし、携帯電話のメールアドレスの入力が必要になります。メールアドレスを持っていない場合は、パソコンや電話からの申込みになります。

電話でマイフィナンシアへ申込

パソコンやモバイルの操作が苦手な方や、マイフィナンシアの担当者に相談しながら手続きを進めたい方は電話申込みが便利です。

電話口では必ず女性スタッフが対応してくれるので、女性の方が申し込む場合も安心ですね。

<電話申込>

電話番号:03-5425-4411
営業時間:9時~18時
定休日:土日、祝日

マイフィナンシアに提出する必要書類

マイフィナンシアの申し込みには「本人確認書類」と「収入証明書類」が必要になります。

以下のような書類を準備しましょう。提出方法はFAXのみとなります。

<本人確認書類>
・運転免許証
・健康保険証
・マイナンバーカード
など

<収入証明書類>
・源泉徴収票
・所得証明書
・2か月分の給与明細
など

マイフィナンシアの借入方法

マイフィナンシアからの借入方法は「銀行口座へ振り込み」になりますので、店頭での融資は行っていません。

<借入方法について>

借入方法:口座振込
振込手数料:不要

マイフィナンシアの返済方法

マイフィナンシアの場合、返済方法も「銀行口座へ振り込み」となります。

返済の場合は振込手数料がかかるので注意しましょう。

もし以下のようなマイフィナンシアの取引銀行に口座がある場合は、そちらから振り込むと振込手数料を安く抑えることができます。

手数料が割引になるインターネットバンキングを利用するのもおすすめです。

<返済方法について>

返済期間 1回~60回(5年以内)
返済方式 借入金額スライドリボルビング方式
返済方法 銀行振込
振込手数料 必要
マイフィナンシア取引銀行 ・みずほ銀行 神谷町支店
・三菱UFJ銀行 丸の内支店
・三井住友銀行 浜松町支店

 
 

マイフィナンシアへの返済額について

返済回数に対する大まかな返済額は以下の通りとなります。

ただし利率18.0%の場合の返済額になるため、実際はこの金額より若干少なくなることが予想されます。(上限金利は17.95%のため)

正確なマイフィナンシアへの返済額は、契約時に確認しておきましょう。

①借入金額10万円の月々の返済額
返済回数10回:11,000円
返済回数20回:6,000円
返済回数30回:4,200円
返済回数32回:4,000円

②借入金額20万円の月々の返済額
返済回数10回:22,000円
返済回数20回:12,000円
返済回数30回:8,400円
返済回数32回:8,000円

③借入金額30万円の月々の返済額
返済回数10回:33,000円
返済回数20回:18,000円
返済回数30回:12,500円
返済回数32回:12,000円

④借入金額40万円の月々の返済額
返済回数10回:44,000円
返済回数20回:24,000円
返済回数30回:17,000円
返済回数32回:16,000円

⑤借入金額50万円の月々の返済額
返済回数10回:55,000円
返済回数20回:30,000円
返済回数30回:21,000円
返済回数32回:20,000円

マイフィナンシアについて担当者へ電話インタビュー

マイフィナンシアの公式サイトでは、基本的な内容がわかりやすくまとめられていますが、実際に申込むと考えると、もっと突っ込んだ内容が知りたくなるのではないでしょうか。

そこで、実際に電話をかけマイフィナンシア担当者に突っ込んだ質問をいくつか投げかけてみました。

ここでは質問とその回答をまとめます。

申し込んでから融資までどれくらいかかりますか?

そうですね、お申込みいただいて審査がスムーズに進んだとして、その後必要なやり取りなどをさせていただいて、特に問題がなければ、2~3日でお振込みできるかと思います。

しかし、審査状況などによっても変わってきます。早ければその日のうちに振り込める場合もありますし、もっと時間かがかかる方もいます。

マイフィナンシアは即日融資可能ですか?

お急ぎなのであれば可能です。

平日の朝のうちにお申込みいただいて、審査を午前中に終了させ、必要書類の提出やご本人様確認などの必要なやり取り等をスムーズに済ませることができれば、その日のうちにお振込みできるでしょう。

ただし、こちらの手続きが全て完了してお振込の手配ができたとしても、銀行の当日送金が3時までとなりますので、3時を過ぎてしまうとお振込は翌営業日となってしまいます。

弊社は土日祝日は営業しておりませんので、例えば金曜日にお申込みいただいて3時までに間に合わなかった場合は次の月曜日の振込みとなってしまいます。

マイフィナンシアの店頭でお金を受け取ることはできますか?

いいえ。こちらは来店専門店ではございませんので、ご来店でのご融資は行っていません。

全て振込で対応させていただいております。

その代わり、日本全国どこにお住まいの方にでもお振込みでご融資が可能です。

申込時は必ず収入証明書類が必要ですか?

必ずというわけではありませんが、基本的には必要になることが多いです。

必要書類については、審査結果の連絡の際にお客様にお伝えします。収入証明書が必要な場合はその時にご連絡します。

ただ、連絡した後で収入証明書を用意するとなると融資まで時間がかかってしまうことも考えられるのでご注意ください。

マイフィナンシアは在籍確認を行う?

そうですね、原則お仕事をしていることがお申込みの条件となりますので、審査によって必要だと判断された場合は在籍確認をさせていただいております。

ただしその際は必ずお客様にご連絡し、要望も聞いた上で行います。

もし勤務先に電話をかけられるのは困るということでしたら、その旨お伝えいただければ別の対応を取らせていただきます。例えば勤務先名の入った給与明細書のご提出で対応できることもございます。

借入も返済も振込?振込手数料はかかる?

お借入れもご返済もお振込となります。

ご返済の際の振込手数料についてはお客様にご負担していただくことになりますが、お借入れの際は振込手数料は弊社が負担いたしますので、お客様にお支払いいただく必要はありません。

マイフィナンシアは追加融資が可能?

可能ではありますがその都度お申込みをいただいて、審査をさせていただくことになります。

お申込みいただいた時点での収入や他社様からのお借入れ状況等を確認させていただき、問題がなければ追加でご融資いたします。

公式の返済シミュレーションと実際の返済額は異なる?

そうですね・・・上限金利は17.95%(返済シミュレーションは18%)となるため、若干の変動はあるかとは思いますが、0.05%の違いですので、それほど大きく変動することはないかと思います。

シミュレーションについては目安としてご利用いただき、実際の返済額についてはご契約時にご確認ください。

ネットでは「配偶者貸付がある」という噂がありますが、専業主婦でも申し込めますか?

原則、働いている方を対象としたローンになりますので、専業主婦の方のお申込みは難しいですね。

どれくらいの勤続年数があればマイフィナンシアに申し込めますか?

収入を証明する書類として給与明細をご提出いただく場合は、2か月分が必要になります。そのため、最低でも2か月以上は働いてからお申込みいただいたほうがいいかと思います。

マイフィナンシアのメリット・デメリット

<マイフィナンシアのメリット>
・即日融資も可能(平日の3時までに手続きを完了した場合)
・マイフィナンシアは若干の低金利(17.95%)
・マイフィナンシアは来店不要でネットから申込可能
・借入時の振込手数料は不要
・在籍確認については申込者の要望重視(書類での対応も可能)

<マイフィナンシアのデメリット>
・マイフィナンシアは専業主婦の申込み不可
・借入方法・返済方法は振込のみ(店頭融資は不可)
・返済時は振込手数料がかかる
・マイフィナンシアは収入証明書類が必要なケースが多い
・カード発行なし(カードローンではない)
・追加融資希望の場合は、その都度審査が必要


 
 
     

PAGETOP