アイフルの金利は引き下げ可能?無利息サービスも解説

アイフルに申し込みしたいけど、金利がどれくらいなのか、実際の返済額がわからないから不安・・・という人もいると思います。
アイフルの金利は「3.0%~18.0%」なのですが、その設定が高いのか低いのかもわかりにくいですよね。
ここでは、アイフルの金利について解説しています。
引き下げが可能なのか、無利息サービスの内容や注意点などもご紹介していますので、これからアイフルに申し込みをする方はぜひご覧になってみてくださいね。

アイフルの金利は何パーセント?
アイフルの金利は、「3.0%~18.0%」の間で設定されることになります。他の大手消費者金融も金利に幅を持たせていることをご存知の方も多いと思います。
しかし、「じゃあ、私もアイフルで3.0%で借りられることがあるかも?」と思うかもしれませんが、残念ながらその可能性はほぼないと思っておいてください。
アイフルの金利はどうやって決まるの?
消費者金融などの貸金業者が設定する金利は、「利息制限法」に基づいて定められます。
▼利息制限法による上限金利
借り入れ金額(限度額) | 上限金利 |
10万円未満 | 20%まで |
10万円~100万円未満 | 18%まで |
100万円以上 | 15%まで |
例えば、審査によって限度額が50万円になった場合、アイフルは金利を18%まで設定して良いことになるんです。
100万円を超えたとしても15%まで設定することができるので、大幅に金利を下げるメリットがないということになります。
また、初めてアイフルに申し込みをする場合、本当の返済能力がわからない状態でお金を貸すことになります。
そのため最初は、限度額は本当に返済が可能と思われる最低限の金額が設定されることになります。
限度額が低いほど金利は高くなるので、初回に設定される金利が18%を下回ることはほぼありません。
アイフル公式サイトにあるコラム記事にも以下のような記載があります。
▼契約当初は上限金利が適用されるケースが多い
一般的に契約当初は審査の判断材料が少ないため、慎重な貸付を行います。そのため、契約したばかりの状態では上限金利が適用されるケースが多いです。
カードローンを利用し始めるときは、金利の幅があっても上限金利が適用されるものとして、返済計画を立てることをおすすめします。
金利18%ってどれくらいの利息を払うことになるの?
アイフルに支払う利息は、金利だけでなく借り入れ金額と借り入れ期間によっても大きく変わります。
たとえば10万円を金利18%で借りたケースで、借り入れ期間(返済回数)別に計算すると以下のようになります。
借り入れ期間(返済回数) | 2年8ヶ月(32回) | 2年(24回) | 1年(12回) |
借り入れ金額 | 10万円 | 10万円 | 10万円 |
毎月の返済額※ | 4,000円 | 5,000円 | 10,000円 |
返済総額 | 126,194円 | 119,712円 | 109,106円 |
うち利息 | 26,194円 | 19,712円 | 9,106円 |
(※)最終回は返済金額が異なります。
返済シミュレーションに試算のため、実際の返済額と異なることがあります。
返済期間が短いほど支払う利息は少なくなりますが、その分、毎月の返済負担は大きくなります。
無理なく返済していけるように借り入れ前に返済計画をしっかり立てて、返済中の見直しを行うことも大切です。
30日間無利息・即日融資可能
24時間365申込可
アイフルの無利息サービスを解説
アイフルの金利は大手消費者金融の相場と同じなのですが、消費者金融の金利そのものが低くはありません。
アイフルを初めて利用する時にしっかりと活用したいのが「30日間無利息サービス」です。
▼アイフルの30日間無利息期間について
無利息期間は? | 最大30日間 |
いつから30日間? | 初回契約日の翌日 |
条件はある? | 条件はある? 以下に当てはまる方 ・アイフルを初めて利用する人 ・「無担保キャッシングローン(※)」を利用する人 |
(※)キャッシングローン、SuLaLi、ファーストプレミアムカードローン
アイフルと契約をすると、その翌日から自動的に30日間の無利息期間がスタートすることになります。
この期間は利息がかからない期間となり、返済した金額は全て元金の返済に充当されますので、30日間無利息期間の間に借りたお金を全額返済したら利息が一切かかりません。
完済が難しい場合でも、できるだけ多い金額を返済すると支払う利息が少なくなります。
アイフル30日間無利息サービスの注意点
アイフル30日間無利息サービスは、初めてアイフルを利用する人に向けた特典になりますので、大きなデメリットと言えるものはありません。
ただし、サービスを利用するうえで、きちんと把握しておきたい注意点が2つあります。
無利息期間は「初回契約日の翌日から30日間」
アイフルの無利息期間は、契約をした日の翌日から自動的にスタートして、30日後に終了します。
そのため、お金を借りても借りなくても無利息期間が始まってしまうので、「気がついたら無利息期間が終わっていた・・・」ということも考えられます・
アイフルの無利息期間は初めて申し込む人が1度だけ使える貴重な期間です。
無駄なく活用するには、「申し込みをする日」と「初回借入日」をなるべく近づけることが重要です。
無利息期間でも返済は必要
アイフルの無利息期間は、あくまでも「金利がつかない期間」になり、「返済が不要な期間」ではありません。
無利息期間内に返済日を迎える場合は、忘れずに返済を行なってください。
もし返済を忘れてしまった場合は延滞扱いになりますし、無利息期間もその時点でストップしてしまいます。
30日間無利息・即日融資可能
24時間365申込可
アイフルの金利を下げることはできるの?
アイフルに初めて申し込みをする人や、アイフルを使い始めてまだ1ヶ月しか経っていないなど、ごく短期間しかアイフルとお付き合いがない場合は、残念ながら金利を下げてもらうことはできません。
しかし、アイフルから融資を受けて1度も延滞せずに半年以上経っている方など、ある程度のお付き合いがあって「延滞をしたことがない人」なら、金利を下げてもらえる可能性もあります。
アイフルの「増額審査」について
増額審査は、アイフルを利用している人が限度額をあげてもらうための審査です。
増額審査に申し込みをすると審査が行われ、認められたら限度額が上がることになります。
限度額が100万円以上になったら、利息制限法の上限金利に合わせて金利は15%以下に引き下がります。
増額審査に通過してアイフルの限度額を100万円超にするためには、アイフルから適度に借り入れを行い、1度も延滞することなく返済して返済実績を作る必要があります。
また、貸金業者から借りられる金額は総量規制によって年収の3分の1以下となっているため、最低でも年収が300万円は必要になります。
しかし・・・、現実問題として年収が300万円を超えていても、延滞せずに返済を行なっていても、限度額を100万円超にするのは非常に困難なことです。
すでに借り入れがある状態で「増額してほしい」と申請するわけなので、よほどアイフルから信頼を得ていないと増額が認められることもありませんし、金利が下がることもありません。
「おまとめMAX」「かりかえMAX」は普通のキャッシングには使えません
アイフルに「おまとめMAX」「かりかえMAX」という商品があるのですが、こちらの2商品は上限金利が17.5%となっています。
しかし、「おまとめMAX」「かりかえMAX」は複数社からの借り入れを一本化(おまとめ)するための商品なので、「ちょっとお金を借りたい」という時に使えるものではありません。
「ファーストプレミアム・カードローン」は難易度が高め
アイフル商品の「ファーストプレミアム・カードローン」は、限度額が100万円~800万円で、金利が3.0%~9.5%と銀行カードローンよりも低金利な商品になっており、非常に条件が良いのですが、カードローン審査は金利が低いほど難易度が上がってしまいます。
申し込み条件は「満23歳~59歳で一定の年収がある方」となっているので、一見するとそこまで難しくないように感じられますが、「ファーストプレミアム・カードローン」も総量規制の対象になるので、最低でも前年度の年収が300万円以上必要になります。
また、「最低でも100万円を無理なく返済できること」を審査されることになるので、他社から借り入れがあったり勤続年数が短いと審査に通過するのは難しいでしょう。
アイフルに支払う利息と返済総額を減らすにはどうすればいい?
アイフルの金利を下げたい理由は、
・利息を減らしたい
・返済総額を減らしたい
などの理由があるからだと思います。
アイフルで金利を下げることは難しいですが、利息と返済総額を減らすことは可能です。
その方法は、「随時返済」を行なってアイフルからの借り入れ期間を短くすることです。
随時返済は「追加返済」「繰上げ返済」とも言われていて、毎月の決まった返済以上の金額を返していくことです。
アイフルから50万円借りて、約定返済だけで完済した場合と繰上げ返済を行なったケースで返済総額を比較してみます。
毎月の返済額※ | 13,000円 | 18,000円 | 25,000円 |
借り入れ金額 | 50万円 | 50万円 | 50万円 |
借り入れ期間(返済回数) | 4年10ヶ月(58回) | 3年1ヶ月(37回) | 2年(24回) |
返済総額 | 750,615円 | 651,295円 | 598,619円 |
うち利息 | 250,615円 | 151,295円 | 98,619円 |
(※)最終回は返済金額が異なります。返済シミュレーションに試算のため、実際の返済額と異なることがあります。
随時返済を積極的に行なって返済期間を短くすると、利息が大幅に減っていることがわかります。
アイフルの借入額50万円に対する毎月の返済額は13,000円になります。
この約定返済額となる13,000円に加えて5,000円を随時返済して毎月18,000円を返済すると、約10万円も利息の負担が少なくなります。
毎月のお給料日の仕事帰りに必ず5,000円をアイフルATMから返済すると決めておくなど、随時返済を習慣にできると良いですね。
毎月は難しくでも、お財布に余裕があるときだけでもアイフルへの追加返済を心がけると支払う利息が変わってくるはずです。
アイフルの金利引き下げは難しいけど支払額は減らせる(まとめ)
残念ですが、アイフルを利用し始めたばかりの人や、これから申し込みをする人がアイフルの金利を引き下げることは非常に難しいことです。
ほとんどの人が上限金利の18%で借り入れを行うことになるでしょう。
少しでも支払う利息を少なくするには、
・30日間無利息期間を活用すること
・随時返済を行なって借り入れ期間を短くすること
この2つが重要です。
また、延滞せずに返済を行なって増額審査に通過すること目指すこともできますが、時間もかかりますし積極的に行える方法ではありません。
どうしても低金利なカードローンが良い場合は、アイフル以外のカードローンも検討してみると良いでしょう。
例えばプロミスの上限金利は17.8%なので、アイフルよりも若干低いです。
また、カードローン業者としては非常に珍しく、ポイントを集めることで無利息期間を獲得できる「ポイントサービス」もありますので、初回の30日間無利息サービス以外に無利息期間を得る方法があるというのも魅力です。
しっかり比較して、納得できたところか借り入れを行うようにしましょう。
30日間無利息・即日融資可能
24時間365申込可
