レイクのCM出てくる女性は?歴代タレントを解説

PR

レイクの最新CMに出てくるタレント、過去のCMに出てくる女優、男優、歴代タレントのプロフィールなどを紹介します。


もくじ

レイク 最新版のCM(2022年12月現在)


今まで、滝藤賢一さん、筧美和子さんが出演していましたが、2022年6月から千鳥の2人(大悟さん、ノブさん)がレイクのCMに起用されています(2022年12月現在)。

千鳥が出演しているレイクのCMは「千鳥が好きすぎる男篇」「カントリーロード篇」「待て待て待て篇」「レイクの話せい!篇」「ハッピーバースデー篇」などシリーズ化されており「レイク公式チャンネル」で最新CMを視聴することができます。

レイクのCM 「千鳥」


超売れっ子芸人なので、ご存じの方も多いと思いますが、千鳥(ちどり)は、吉本興業に所属している大悟さんとノブさんからなるお笑いコンビで2000年7月に結成されました。

▼千鳥の受賞歴

NHK上方漫才コンテスト 第35回(2005)優秀賞
NHK上方漫才コンテスト 第37回(2007)優秀賞
ABCお笑い新人グランプリ 第25回(2004)最優秀新人賞
BGO上方笑演芸大賞 第2回(2006)メディア賞
BGO上方笑演芸大賞 第2回(2006)ええ漫才ができました賞

吉本興業公式サイト参照
 
その他でもM1クランプリで決勝や準決勝進出するなど、数々の実績があります。

<千鳥のレギュラー番組>
・EX「テレビ千鳥」
・CX「千鳥のクセがスゴいネタGP」
・TBS「クイズ!THE違和感」
・TX「そろそろにちようチャップリン」
・ABC「相席食堂」
・KTV「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」
・NHKBS「千鳥のスポーツ立志伝」
・TVS「いろはに千鳥」
・RCC「千鳥の出没!ひな壇団」
・AbemaTV「チャンスの時間」

<ノブさん単独>
・EX「ノブナカなんなん?」
・CX「林修のニッポンドリル」
・NTV「ぐるぐるナインティナイン」
・NHK総合「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」

大悟さん


千鳥の大悟さんの本名は「山本 大悟」、生年月日は1980年3月25日、岡山県笠岡市北木島出身です。千鳥では大悟さんはボケ担当をしています。

身長/体重:170cm /60kg
血液型:B型
趣味:素潜り、お酒、競艇
特技:素潜り、野球の送球フォーム、たこ焼きを美味しく焼く
出身/入社/入門:NSC大阪校21期と同期

引用:吉本興業公式サイト

ノブさん


ノブさんの本名は「早川 信行」、生年月日は1979年12月30日、1岡山県井原市(旧後月郡芳井町)出身です。千鳥ではノブさんはツッコミを担当をしています。

性別:男性
身長/体重:173cm /65kg
血液型:A型
趣味:ドラム、お酒、競馬、映画鑑賞、音楽鑑賞
特技:競馬
出身/入社/入門:NSC大阪校21期と同期

引用:吉本興業公式サイト

大悟さんは、ほとんどSNSをやっていませんが、ノブさんは、ツイッターインスタグラムTikTokを行っていますので、チェックしてみてください。

レイク CMの歴代女優・俳優

筧美和子さん(ALSAちゃん役)と滝藤賢一さん(サラリーマン役)

レイクの「ALSAちゃん」バージョンのCMは、いつも何かに困っている様子のサラリーマン(滝藤賢一さん)の前に「ALSAちゃん(筧美和子さん)」が現れ、いつの間にかALSAちゃんの手を取ったサラリーマンが妄想の世界へ入り込んでいくという流れになっています。

暗く深刻な表情で何かに悩んでいる男性が、「ALSAちゃん」と出会うことで突然満面の笑顔となり、なぜか草原を駆け出すことができるのです。

もちろん、その草原はあくまでもサラリーマンの妄想の世界でしかないのですが、バックで流れる「レイクレイクレイクがあるさ」という軽やかなメロディーと共に妄想劇を見ていると、「困ったときはレイクがあるか」と思ってしまいそうです。

まさに、レイクの思惑通りですね。

2020年6月からスタートした「ショッピングモール篇のストーリー」

「あ~まいったな~、こっちだったか、あ~いやいや、あっちもあるな~」

ショッピングモールで困っているサラリーマン。

大きな紙袋を持っているので、すでに買い物を済ませてしまったようですが、さらに欲しいものを見つけてしまったみたいです。

「こっちも欲しいけどお金が足りない」という状況ですね。

そこへ現れたのは、やはり「ALSAちゃん」。

後ろから「そんな時は」と、ALSAちゃんにポンと両手で優しく肩をたたかれたサラリーマンは、まるで女神を見つけたかのように表情が明るくなり「ALSAちゃ~ん」と喜びます。

そしてハイタッチをしてそのままALSAちゃんと一緒に爽やかな草原(妄想の世界)へ入り込んでいきます。

「初めてならスマホで申し込むとご契約から最大60日間利息0円 ご契約には審査があります」というナレーションが流れるので、「利息0円だから、欲しいものがあれば、お金を借りて買ってしまおう」ということでしょうか。

お金がないのに、レイクでお金を借りてさらに買い物??と、冷静に見るとちょっと心配になってしまいますが、「レイクレイクレイクがあるさ」という軽やかなメロディーがバックで流れることで、「レイクがあれば、何とかなるか」とも感じてしまいます。

「っしゃ!っしゃ!っしゃ!」と最後に喜ぶ滝藤さんも、「にゃ」と猫ポーズのをとる筧さんも両方可愛らしく、明るい雰囲気で締めくくられるため、お金を借りることへの後ろめたさは全く感じさせません。

 

時間がない篇のストーリーのストーリー

人ごみをかき分け、「どうしよう、どうしよう~時間がないよ~急いでいるのにな」と、やはり困っているサラリーマン。

急いで走りたいのに、たくさんの人の流れの中で思うように進めません。

そこで現れるのも、やはり「ALSAちゃん」。

「そんな時は」と声をかけ、「レイク」というスマホの画面を見せて微笑みながらサラリーマンに向かって走ってきます。

「ALSAちゃ~ん」と、救世主を見つけたかのように喜び、その手を取って、また2人で草原(妄想の世界)へ駆け出します。

「レイクはお申込みやご返済がいつでもスマホで!忙しくても大丈夫」というナレーションが流れるので、「忙しくても時間がなくても、レイクなら借りられそう」と思ってしまいますね。

草原の先には青く美しい海が広がっていて、その開放的な景色がさらに気持ちも開放的にさせてしまいそうです。

最後は満面の笑みのサラリーマンがALSAちゃんと手をつないでジャンプしています。

レイクによって、また助けられたようですね。

筧美和子さん(ALSAちゃん役)

レイクのALSAちゃん役を演じているのは、女優の筧美和子さんです。

レイク開始当初からずっとCMに起用されているため、レイクの顔とも言える存在ですね。

いつもサラリーマンが困っているときに突如現れ、微笑み、その手を取り草原へ駆け出す天使のような女性です。

筧美和子さんはふんわり柔らかい雰囲気を持っているので、困っている時も、温かく包み込んでくれそうですね。

ネット上では「ちょっと怖い」などの声も上がっていますが、やはり消費者金融のCMなので、「こわかわいい」という雰囲気も演出しているのかもしれません。

<筧美和子さんのプロフィール>

生年月日 1994年3月6日
出身地 東京都
身長 164㎝
職業 モデル、女優、バラエティタレント
事務所 プラチナムプロダクション
特技 バレーボール、クラシックバレエ

 
 

<筧美和子さんの主な出演作品>

バラエティ ・テラスハウス(2013年)
・めざましテレビ(2015年)
・とんねるずのみなさんのおかげでした(2017年)
ドラマ ・あなたの番です(2019年、桜木るり役)
・家政夫のミタゾノ特別編(2020年、吉野美玖役)
・年下彼氏(2020年、美弥子役)
映画 ・劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー(2015年、花咲未来役)
・闇金ウシジマくんPart3(2016年、花蓮役)
・スマホを落としただけなのに(2018年、天城千尋役)

 

<筧美和子さんの他の出演CM>
・ロート製薬 肌研・極水(2014年)
・LINEゲーム ゲットリッチ(2014年)
・資生堂uno CREAM PERFECTION(2018年)
など

レイクのCM女優「筧美和子さん」はスカウトをきっかけにデビューし、リアルバラエティ番組「テラスハウス」にも出演していました。

その後、雑誌「JJ」のモデルやグラビアアイドルなども経て、筧美和子さんはバラエティタレントや女優としてどんどん活躍の場を広げています。

キュートな筧美和子さんですが、「あなたの番です」ではちょっと異色な雰囲気を持つ看護師として、「可愛いけど怖い」という難しい役を演じ切っていましたね。

レイクのCMでも、可愛い表情の裏側に「怖さ」を秘めていそうな雰囲気も感じ取れます。

筧美和子さんは表と裏を上手に演じられるため、甘さと怖さを併せ持つ消費者金融のCMにもピッタリなのかもしれませんね。

今後はどんなALSAちゃんを見せてくれるのか、楽しみです。

滝藤賢一さん(サラリーマン役)

いつも何かに困っているサラリーマン役を演じているのが、俳優の滝藤賢一さんです。

レイクのCMでは、老舗のスポーツメーカーに勤めている設定のようです。

「困ったな~、あ~どうしよう」という絶望に満ちた表情がリアルで、見ている方も心配になってしまいますが、ALSAちゃんを見つけたとたん、表情を180度変えて、満面の笑みで喜びだします。

七変化の演技派俳優と言われている滝藤賢一さんなので、やはりその演技力は抜群ですね。

<滝藤賢一さんのプロフィール>

生年月日 1976年11月2日
出身地 愛知県
身長 177㎝
職業 俳優
所属事務所 エージェントオフィスタクト
特技 和太鼓、殺陣、書道、草笛

 
 

<滝藤賢一さんの主な出演作品>

ドラマ ・半沢直樹(2013年、近藤直弼役)
・半分、青い(2018年、楡野宇太郎役)
・君と世界が終わる日に(2021年、首藤広貴役)
映画 ・クライマーズ・ハイ(2008年、神沢周作役)
・ゴールデンスライバー(2010年、青柳雅春の整形後役)
・踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!(2010年、王明才役)

 

<滝藤賢一さんの他の出演CM>
・レオパレス21(2013年)
・日清食品 ラ王(2015年)
・象印マホービン「象印姉妹」シリーズ(2020年、象印叔父さん役)
など

滝藤賢一さんは、役作りのために10キロの減量をしたり、役と同じ状況をとことん妄想し追い込む等、ストイックな面を持つ俳優さんです。

そのストイックさのせいか、どんな役も、表面的ではなく内面から染み出してくるような「人間臭さ」を感じます。

特にブレイクのきっかけともなった「半沢直樹」では、主人公の同期の銀行員という役で、強烈な印象を残しました。

精神的に追い込まれていく病的な雰囲気や、同期を裏切る瞬間のもがきが、滝藤賢一さんの目の色や動きを通してひしひしと伝わると同時に、衝撃も受けたものです。

見ている人の心に強烈なインパクトを残す、バイプレーヤーとして唯一無二の存在とも言える俳優さんですね。

そんな滝藤賢一さんがレイクのCMで「あ~困ったな~」と、困っているサラリーマンを演じれば、やはり目を奪われます。

困るたびにお金を借りていて大丈夫?と思いつつも、次はどんな「困った状況」が滝藤賢一さん演じるサラリーマンに降りかかるのかと、つい期待してしまいそうです。

紗都希さん(女性店員役)

困っているサラリーマンと「ALSAちゃん」のCMが開始された2018年10月、「出会い篇」では、滝藤さんが幼馴染の骨董品屋兼喫茶店である「鈴久堂(レイクドウ)」のカウンターで困っていました。

この時、カウンター内で働いていた女性店員役(マスターの奥さん)が、紗都希さんです。

この女性店員の友達として鈴久堂に現れたのがALSAちゃんで、この場所で初めてALSAちゃんとサラリーマンが出会うというわけです。

<紗都希さんのプロフィール>

生年月日 1989年11月12日
出身地 東京都
身長 158㎝
職業 女優
所属事務所 Bites.inc
特技 茶道

 
 

<紗都希さんの主な出演作品>

ドラマ ・NHKBSプレミアムドラマ「欽ちゃんの初恋」(2012年、サインをもらう娘役)
・警視庁心理捜査官 明日香2(2012年、コンビニ店員役)
映画 ・死んだ目をした少年(2015年、五十嵐強美役)
・東京の日(2015年)
・世界を変えなかった不確かな罪(2017年、パピコ役)

 

<紗都希さんの他の出演CM>
・メルカリ(2017年)
・DODA(2018年)
・ゼクシィ縁結び(2019年)

紗都希さんは、強く主張するタイプの女優さんではありませんが、自然とその場に違和感なく馴染むことができるため、様々な映画やドラマのエキストラとしても活躍されています。

レイクのCMでも、筧美和子さんと滝藤賢一さんのインパクトを邪魔せず、ひっそり存在するその姿に好印象を持てますね。

藤代太一さん(鈴久堂のマスター役)

滝藤賢一さんが演じるサラリーマンが、ALSAちゃんと出会った場所「鈴久堂(レイクドウ)」のマスター役を演じていたのは、俳優兼茶道家の藤代太一さんです。

レイクのCMでは、サラリーマンの幼馴染という設定になっています。

カウンターで何かに困っている幼馴染を心配する優しい雰囲気が印象的です。

<藤代太一さんのプロフィール>

生年月日 1985年9月21日
出身地 神奈川県
身長 182㎝
職業 俳優、茶道家
所属事務所 舞夢プロ
特技 殺陣、野球、バレーボール、バスケットボールなど

 
 

<藤代太一さんの主な出演作品>

ドラマ ・NHK大河ドラマ「平清盛」(2012年、北面の武士役)
・NHK連続テレビ小説「半分、青い」(2018年、ウエイター役)
・家売るオンナの逆襲(2019年、宇佐美孝宏役)
映画 ・ひとまずすすめ(2014年、滝沢俊二役)
・ReLIFE(2017年、リライフ研究所所員役)
・喝風太郎!!(2019年、新田役)

 

<藤代太一さんの他の出演CM>
・加藤美蜂園本舗「サクラ印 ハチミツ」(2012年)
・Paloma「Faceis」(2017年)
・AMEXカード(2020年)

藤代太一さんは高身長でさわやかな雰囲気を持っていますね。

俳優として活躍しながらも、「表千家不白流」という流派の師範でもあり、殺陣・野球・バレー・バスケと様々な特技を持った多才な俳優さんです。

レイクのCMでは、困っている滝藤さんを心配する姿が印象的でした。

幼馴染という設定のようですので、滝藤さんがまた鈴久堂へ訪れるCMが作成されると嬉しいですね。

森山未來さん(アンドロイド役)

レイクのサービス開始当時、CMに最初に登場したのは森山未來さんでした。

今のレイクのCMとは異なり、森山未來さんがアンドロイドとして登場していたのです。

SBI新生銀行カードローンからレイクへの移行時期で、カードローンなのにカードレスになったり、スマホで返済が可能になるなどデジタル化が進み、まさにカードローンの新時代を表現した内容となっていました。

レイクのアンドロイド篇は、2018年4月~10月まで放送されていました。

このアンドロイド篇は、歩いているロボットと同じテンポで女性が街中を歩きだすという筧美和子さんバージョンのCMもありました。

この歩いている女性が筧美和子さんです。

<森山未來さんのプロフィール>

生年月日 1984年8月20日
出身地 兵庫県
身長 172㎝
職業 俳優、ダンサー
特技 ダンス

 
 

<森山未來さんの主な出演作品>

ドラマ ・WATER BOYS(2003年、立松憲男役)
・危険なアネキ(2005年、皆川勇太朗役)
・宮崎のふたり(2016年、日高詠介役)
映画 ・世界の中心で、愛をさけぶ(2004年、松本朔太郎役)
・ALWAYS 三丁目の夕日(2012年、菊池孝太郎役)
・アンダードッグ(2020年、末永晃役)

 

<森山未來さんの他の出演CM>
・ダイハツ工業「ミラ・ジーノ」(2004年)
・大塚製薬「カロリーメイト」(2008年)
・サントリー「金麦・クリアラベル」(2015年)
など

森山未來さんは様々なジャンルのドラマや映画に出演している俳優ですが、どの作品も役である「その人」として産まれ、生きてきたかのような深みのある演技が印象的です。

森山未來さんにしかない特別な魅力があり、見ている人を惹き込む力が強いですね。

その演技力により、日本アカデミー賞(優秀助演男優賞・新人俳優賞)をはじめ、ブルーリボン賞(新人賞)、毎日映画コンクール(男優主演賞)など数多くの賞も受賞しています。

さらに実家がダンス教室ということもあり、子どものころからジャズダンス、タップダンス、クラシックバレエ、ヒップホップと様々なジャンルのダンスと慣れ親しみ、現在はダンサーとしても活躍しています。

俳優としてもダンサーとしても才能があり、未来に期待の持てる森山未來さんは、新時代への移行時期(レイクへの移行時期)にまさにふさわしい方だったのかもしれませんね。


 
 
     

PAGETOP