アイフルCMの歴代女優は誰?

PR

近年の消費者金融のコマーシャルはコミカルで面白いものや印象に残るものも多いですが、アイフルCMの「そこに、愛はあるんか?」というセリフを覚えてしまったという人も少なくないのではないでしょうか。

そこで今回は、歴代のアイフルCM、女優・俳優にスポットを当ててみたいと思います。


もくじ

アイフルCMの女優は大地真央(だいちまお)さん


強い目力で「そこに、愛はあるんか?」と今野(こんの)さんに問うあの美しい女優さんは大地真央さんです。

▼大地真央さんプロフィール

生年月日 1956年2月5日
身長 166cm
血液型 B型
職業 女優
元宝塚歌劇団月組トップスター
出身地 兵庫県洲本市

 

ドラマでも唯一無二の存在感を放っている大地さんは、近年ではアイフルCMだけでなく、2020年8月よりUQコミュニケーションズ「UQモバイル」CMにも出演されていて、松坂慶子さん、田中美佐子さんと美しい三姉妹を演じていますね。

余談ですが、このCMで大地真央さんが着用しているハードロック風のジャケットとパンツはスタイリストが用意した衣装ではなく自前なのだそうです。

20年ほど前のコンサートで着用した衣装を大切に残しておいたものを着ているのだそうです。20年間あのスタイルを維持なさっているなんて、女性としても尊敬します!

元宝塚歌劇団月組トップスターの大地真央さん

大地真央さんは1971年に宝塚歌劇団に入団していて、「大地真央」という芸名は当時から使われていました。

新人の頃から主役を務めることも多く、在団当時の黒木瞳さんとのミュージカル共演は、今でも宝塚ファンに語り継がれていて伝説の名舞台とまで言われているのだそうです。

宝塚歌劇団創立100周年を記念して2014年に創立された「宝塚歌劇の殿堂」では、殿堂入りしている最初の100人に名を連ねています。

1985年に退団した後も、舞台やドラマなどで活躍を続けていらっしゃるのはみなさんご存知のとおりです。

私生活ではあの人と結婚していた!

私生活の方では、「風と共に去りぬ」の舞台で共演することが多かった松平健さんと1990年にご結婚されて2004年に離婚されています。

松平健さんの演技力は誰もが知るところですが、シリアスなイメージを良い意味でぶっ壊した「マツケンサンバ」を爽やかに歌って踊るユニークな俳優さんとしても、若い世代や子供に知名度を上げました。

2020年末の「絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時」にも出演して、強烈な印象を残していましたね。

大地真央さんは2007年に再婚されているのですが、お相手は12歳年下のインテリアデザイナーです。たくさんの方々に祝福されながら、フランスのシャンパーニュ地方にある教会で挙式をなさったそうです。素敵なエピソードですね~!

板長の「今野」を演じるのは今野浩喜(こんのひろき)さん

▼今野浩喜さんプロフィール

生年月日 1978年12月12日
身長 171cm
血液型 A型
職業 芸人
俳優
出身地 埼玉県新座市

 

大地真央さん演じる女将が「今野(こんの)、そこに、愛はあるんか?」と呼びかける板長。今野は、芸人(元キングオブコメディ)・俳優の今野浩喜(こんのひろき)さんです。

お笑い芸人として活躍していた頃のイメージがあるファンの方も多いと思いますが、現在は俳優として活躍の幅を広げていて、2021年3月公開予定の映画「きまじめ楽隊のぼんやり戦争」にも出演されます。

2018年公開の「今夜、ロマンス劇場で」では、主人公の坂口健太郎を疑うおまわりさんの役で登場していましたね。

お笑い芸人としては、2010年にキングオブコメディで出場した第3回キングオブコントで優勝しています。
芸人としてもナンバーワンで、俳優業もこなす実力の持ち主ですね。

大地真央さん、今野浩喜さん出演の歴代のアイフルCM


大地真央さんと今野浩喜さんは2018年からアイフルCMに出演されています。

このおふたりのCMは「凜とした女将」シリーズと呼ばれていて、2020年12月25日に公開された最新版「愛のポエム」篇でシリーズ第12弾となります。

CM動画はアイフル公式YouTubeで全て公開されています。

▼「凜とした女将シリーズ」

タイトル 放送開始 CM動画
「ティザーはじまるえ」篇 2018年4月 こちら
「試食」篇 2018年4月 こちら
「庭掃除」篇 2018年7月 こちら
「結婚式」篇 2018年10月 こちら
「本当の愛」篇 2019年1月 こちら
「車掌」篇 2019年4月 こちら
「写真撮影会」篇 2019年7月 こちら
「映画館」篇 2019年10月7日 こちら
「動画SNS」篇 2020年1月6日 こちら
「デリバリー女将」篇 2020年4月20日 こちら
「アーティスティックスイミング」篇 2020年8月26日 こちら
「CG女将」篇 2020年11月26日 こちら
「愛のポエム」篇 2020年12月25日 こちら

<参考>:YouTubeアイフル公式チャンネル
 

アイフルの過去のCMに出演した女優・俳優は?

アイフルのコマーシャルは1980年代から放送されています。チワワのくぅ~ちゃんや、バナナマンのおふたりも登場していたことを覚えている人もいるのではないでしょうか?

▼アイフルの歴代CM

放送年代 登場した女優・俳優など
1980年代 あべ静江さん
1990年代前半 松本伊代さん
1990年代後半 辰田さやかさん
2001年 和田聰宏さん
2002年~ チワワのくぅ~ちゃん
清水章吾さん
本多彩子さん
安田美沙子さん
2007年 うえむらちかさん
2012年~ バナナマン・設楽統さん
バナナマン・日村勇紀さん
いとうあさこさん
2018年~ 大地真央さん
今野浩喜さん

 

チワワのくぅ~ちゃん、覚えてますか?

2002年から放送されていたアイフルCMに、かわいいチワワが登場していたことを覚えている大人も多いのではないでしょうか?

あのチワワは「くぅ~ちゃん」という名前で、そのかわいさから当時様々なメディアに取り上げられていました。

チワワのくぅ~ちゃんの大きな瞳に見つめられて、かわいさにノックアウトされてしまう清水章吾さんのアップにのせて「どうする?アイフル」とキャッチフレーズが流れるのも印象的でした。

くぅ~ちゃんは、写真集、CD、DVDが発売されるくらい爆発的人気で、2004年のテレビCM人気ランキングではアイフルCMの「くぅ~ちゃん 帰宅編」が1位を獲得しています。

バナナマンも登場!

2012年4月からはバナナマンの設楽統さんと日村勇紀さん、いとうあさこさんが共演するCMが公開されていました。

2014年にはバナナマンのおふたりに加えて、スギちゃん、曙さん、たんぽぽ(白鳥久美子さん・川村エミコさん)、もアイフルのCMに登場していました。

2016年にはバナナマンのおふたりがホテルコンシェルジュに扮して、「わかってるぅ~ アイフル」をキャッチフレーズに、お客様のお悩みに対応していく「ホテルコンシェルジュシリーズ」が展開されていました。

アイフルCMの印象的なキャッチフレーズ

現在放送されている「凜とした女将」シリーズでは「愛がいちばん。アイフル」がキャッチフレーズになっていますが、歴代のアイフルCMにもキャッチフレーズがありました。

1990年代 アイフル・ユー
2001年~ どうする?アイフル
2012年~ アイフル、ホッ
2016年~ 分かってるぅ~ アイフルぅ
2018年~ 愛がいちばん。アイフル

 

消費者金融のコマーシャルということで、ふざけすぎてもダメですし、堅苦しいとアイフルの良さが伝わりません。

毎回難しいところだと思いますが、「凜とした女将」はシリーズ開始から4年目を迎えているので、評判が良いということなのだと思います。

目が離せないアイフルCM(まとめ)

おかみさんを演じる大地真央さんはインタビューで、

3時間の舞台も、30秒のCMも、スタンスは同じ。スタッフと、できるだけいい作品を創り上げる、という気持ちは変わりません。

と意気込みを語っています。

引用元:THE SANKEI NEWS【話の肖像画】女優・大地真央(64)(16)CMも舞台もスタンスは同じ

近年では大地真央さんのコスプレ姿や、美しい歌声を聞くことができるのもアイフルCMの魅力かも?これからもおかみさんと板前・今野の掛け合いや、今野の成長から目が離せません!


 
 
     

PAGETOP